おしらせ– category –
-
ブックハウスカフェ(神保町)にて『ワインと絵本の夕べ』を開催します
ブックハウスカフェ(神保町)にて、一冊の絵本を深く味わう『ワインと絵本の夕べ... -
日本教育新聞のWebメディアにて『絵本で実践! アニマシオン 子どもの力を引き出す26のプログラム』の書評が掲載されました
日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞が運営するWebメディアにて、木村美幸著の... -
和歌山県私立幼稚園協会主催の絵本講演会に登壇しました
1月13日(土)に和歌山県にて(一社)和歌山県私立幼稚園協会主催の絵本講演会で「... -
「好書好日」に「バスが来ましたよ」についての取材記事が掲載されました
好奇心旺盛な人々に向けた、人生を豊かにする本の情報サイト「好書好日(こうしょ... -
東京王子ロータリークラブ主催の卓話にて『100歳で夢を叶える』をテーマに講演いたしました
本日2023年12月13日、東京王子ロータリークラブ主催の卓話にて、拙著『100歳で夢を... -
「AGEWELL JAPAN2023」に登壇しました
【「AGEWELL JAPAN2023」について】 10月13日金曜日、 ”Age-Well” (=挑戦と発見... -
なるコミ祭りにて、「なっとう王国」のお絵描きワークショップを実施しました
【なるコミとは?】 和歌山市鳴神にあるコミュニティ、略して『なるコミ』。ここで... -
『バスが来ましたよ』が第7回未来屋えほん大賞の第2位に選ばれました
この度、由美村嬉々が文を担当しました「バスが来ましたよ」が第7回未来屋えほん大... -
デイリー新潮にて「100歳で夢を叶える」についての取材記事が掲載されました
新潮社が運営するWebメディア「デイリー新潮」にて代表理事の木村美幸が取材を受け... -
和歌山市で絵本「バスが来ましたよ」についての講演を実施しました
6月1日(水)に和歌山県民文化会館にて絵本「バスが来ましたよ」の作成に至った...