おしらせ– category –
-
「AGEWELL JAPAN2023」に登壇しました
【「AGEWELL JAPAN2023」について】 10月13日金曜日、 ”Age-Well” (=挑戦と発見... -
なるコミ祭りにて、「なっとう王国」のお絵描きワークショップを実施しました
【なるコミとは?】 和歌山市鳴神にあるコミュニティ、略して『なるコミ』。ここで... -
『バスが来ましたよ』が第7回未来屋えほん大賞の第2位に選ばれました
この度、由美村嬉々が文を担当しました「バスが来ましたよ」が第7回未来屋えほん大... -
デイリー新潮にて「100歳で夢を叶える」についての取材記事が掲載されました
新潮社が運営するWebメディア「デイリー新潮」にて代表理事の木村美幸が取材を受け... -
和歌山市で絵本「バスが来ましたよ」についての講演を実施しました
6月1日(水)に和歌山県民文化会館にて絵本「バスが来ましたよ」の作成に至った... -
【更新:第16話公開】講談社の『げんき』にて「なっとうのなっちゃんうっちゃん」のおはなしミニマンガがスタートしました
講談社のWebメディア『げんき』にて「なっとうのなっちゃんうっちゃん」のおはなし... -
【2/10更新】『バスが来ましたよ』が第15回MOE絵本屋さん大賞2022の10位に選ばれました
この度、由美村嬉々が文を担当しました「バスが来ましたよ」が第15回MOE絵本屋さん... -
ワーカーズコープ東京南部事業部本部主催『親子のための子育て広場』
ワーカーズコープ東京南部事業部本部主催の『親子のための子育て広場』にて『美幸... -
講談社の運営する「コクリコ」にて「コルトン絵本パラダイス」の様子を取材いただきました。
2022年7月23日(土)~8月7日(日)に千葉県市川市のニッケコルトンプラザで開... -
FMゆーとぴあ「小さな朗読コンサート」にて『バスが来ましたよ』が紹介されました。
「FMゆーとぴあ」(秋田県)と家読推進プロジェクト共同企画で、毎週月曜日12時...
12