「フィードフォワードの日」記念セレモニー に登壇いたします。

「フィードフォワードの日」の制定を記念して、セレモニーが開催されます。

フィードフォワード開発者の久野和禎によるミニ講演やトークショーなど、充実したプログラムが予定されています。木村は、スペシャルトークショーに登壇予定です。

オンライン参加も可能なハイブリッド形式での開催です。

会場参加の方には、豪華2大特典としてカードゲーム「フィードフォワードカード」&フィードフォワード絵本「ほんとうは、どうしたいの?」をプレゼント!
(オンライン参加の方には抽選で20名様に「フィードフォワードカード」「ほんとうは、どうしたいの?」をプレゼント)。
ぜひこの機会にご参加ください。

「フィードフォワードの日」記念セレモニー

日時

2025年4月20日(日)13:30~15:30(予定)
(受付開始 13:00)

会場

TKP新橋汐留ビジネスセンター
(オンラインとのハイブリッド開催)

定員

会場:先着40名
オンライン:先着100名
(会場参加が定員に達した場合は、オンライン参加となります事、ご了承ください)

参加費

無料

登壇者について

  • 久野和禎(フィードフォワード開発者)
  • 木村美幸(絵本『ほんとうは、どうしたいの?』作家)
  • 谷内和俊(元フォレスト出版 プロデューサー)

プログラム

  1. 【フィードフォワード講演】
    久野和禎(フィードフォワード開発者)
  2. 【スペシャルトークショー①】
    書籍「結果を出す部下に育てるフィードフォワード」 元出版社担当・谷内和俊 × 久野和禎
  3. 【スペシャルトークショー②】
    フィードフォワード絵本「ほんとうは、どうしたいの?」の 絵本作家・由美村嬉々 × 久野和禎

参加特典

豪華2大特典「フィードフォワードカード」&絵本「ほんとうは、どうしたいの?」プレゼント

  • 会場参加の方全員に、当日会場でお渡しします(後日発送は出来かねますのでご了承ください)。
  • オンライン参加の方は、抽選で20名様にプレゼント。当選者の発表は「フィードフォワードカード」&絵本「ほんとうは、どうしたいの?」の発送をもって代えさせていただきます(イベント終了後に発送予定)。
    メールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。

申込方法

以下の参加申し込みフォームに必要事項を入力の上、お申し込みください。

Google Docs
「フィードフォワードの日」記念セレモニー参加申込フォーム このたび、「フィードフォワードの日」の制定を記念して、セレモニーを開催する運びとなりました。 この特別なイベントでは、フィードフォワード開発者の久野和禎によるミ...

申込締切

2025年4月16日(水)23:59

一般社団法人フィードフォワード協会

絵本やカードの制作、スポーツチーム支援などを通じ、個人・組織の未来思考を推進する取り組みを行っています。

ミッション:「子どもたちが目をキラキラと輝かせて夢を語れる世界の実現」
ビジョン:「世界中のすべての子どもたちにフィードフォワードを無償で届ける」

お問合せ先

一般社団法人フィードフォワード協会
フィードフォワードサロン企画運営事務局
feedforwardsalon@gmail.com